マガジンのカバー画像

キャディの人たち

198
キャディで働く人たちが発信したnoteを全てまとめています。
運営しているクリエイター

#オペレーション

サプライチェーンに始まる、グローバル製造業の再進化。/キャディ創業5年記

明治維新からちょうど150年の2017年11月9日にCTOの小橋と2人で始めたキャディは、今日でちょうど丸5年になりました。キャディの5周年と、日本近代化の155周年を区切りとし、思考を少し整理してみようと思い立ちました。 ちなみに、長いですw(1万文字くらい) モノづくり産業のポテンシャル解放とはキャディが掲げるミッションは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」です。 モノづくり産業に従事する1人ひとり、1社1社が、自らの持つ付加価値に特化し、それを強めていく構造を作

成長を加速する"大胆"なオペレーションを考える

はじめに<この記事は【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の19日目の記事です。> こんにちは。 キャディ株式会社の堀です。キャディ株式会社DRAWER事業部のオペレーションチームに所属しています。 最近風邪で寝込んでいたときに観た猫ミームが頭から離れません。 今日は私が所属するオペレーションチームの話を紹介できればと思います。 スタートアップのオペレーションチームに興味があるという方に読んでもらえると嬉しいです。 自己紹介 簡単に自己紹介をさせてください。

急拡大SaaSにおけるオペレーション部門の現在地

こんにちは。キャディという会社で、製造業向けSaaS『CADDi DRAWER』のオペレーション部門をマネージしている安部と申します(@abeshow) 本記事では、リリースして2年経とうとしているSaaSのオペレーション部門は今どんな感じなのかお伝えしていきます。なお、自社のブログリレー企画18日目という重責も担っております。 この記事のねらい SaaS Ops部門の皆さんと情報交換するきっかけにしたい オペレーションに興味がある人のエントリーのきっかけになってほし

また今日もDay1が始まる!

はじめまして。キャディ株式会社でベトナム事業企画を担当しております中村です。創立5周年記念note 15日目を担当します。 キャディは『モノづくり産業のポテンシャル解放』をミッションとしたスタートアップです。5周年記念サイトもオープンしたのでぜひご覧ください。  キャディは、「VISION 2030」として、CADDi MANUFACTURINGのモノの流通規模を1兆円に、CADDi DRAWERのソフトウェア販売規模を1,000億円にする、それによってサプライチェーンのあ

オペレーション組織の0→1ができるまで/キャディ創業5周年記

¶ 自己紹介noteを見て頂き有難うございます! CADDiのDRAWER事業部の土生(ハブ)です。 (twitter : @thabu111) 創立5周年記念note 14日目になりますが、他の記事は以下にまとめているので、是非こちらも御覧ください。 私のキャリアとしては決済業界に長くいまして、事業開発/プロダクト開発/Sales企画/オペレーション設計などBiz領域で何でも屋をやってました。 新規事業でなにかの立ち上げPJに関わることが多く、カオスな環境に揉まれてきた

創立4年目急成長ベンチャーの新設ポジションに業界未経験で挑んでみた

はじめまして。 キャディ株式会社に2021年8月入社しました砂押と申します。 月日が経つのは本当に早いもので入社して1ヵ月が経ちました。 今回は、産業装置などのモノづくり産業のバックグラウンドがない私が入社して1ヵ月で何 を感じたのかを共有させていただきます。 1.キャディってどういう会社?キャディのミッションは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」、100年以上イノベーションが起こらなかった製造業調達市場に対して、まさにその イノベーションを起こすべく「受発注プラ

スタートアップのオペレーション設計で役に立った本(など)10選

この記事は、CADDi Advent Calendar 2020 の 11 日目にエントリーしています。 こんにちは、キャディという創業3年目の製造業のスタートアップで働いている斉田です。 2019年4月にキャディに入社して以来、一貫して社内のオペレーションの設計、運用を担当しており、具体的には、ベトナムでBPOのチームの立ち上げをしたり、業務プロセスを設計してオペレーションチームの採用をしたり、最近ではGASで業務効率化ツールを作ったりと、業務改善系の仕事を幅広くしてい