フォローしませんか?
シェア
コーポレートの伊藤です。 先日、資金調達のリリースを出させて頂きました。 一つ節目という…
どうも、キャディで装置事業部の事業部長をしております、幸松と申します。 この度キャディで…
キャディのマーケティング責任者をしています戸田です。 先日8/24のシリーズB資金調達発表に…
こんにちは、キャディの斉田です! キャディでは8/24に発表させていただいたシリーズBの調達…
AI, IoT, DXが巷で話題になって早幾年か、データ分析を専門性とする人が益々重宝されてます。…
こんにちは。キャディ株式会社でサプライパートナーサクセス部門(SCM本部)本部長の宮武で…
はじめまして。 キャディでHRの責任者をしている原です。 キャディは、8月24日のリリースの通り、シリーズBラウンドで80.3億円の資金調達を実施しました。今後は受発注のグロースを起点に、図面管理や生産管理などの周辺プロダクトへの拡張、更にはそこで蓄積されたデータなどのアセットを活用して様々な領域へビジネスを拡張することで、2030年までにグローバル1兆円のプラットフォームを目指します。 このnoteでは、上記の実現に向けてHRが担う役割をこれまでの歩みと共にお伝えできれ
キャディ株式会社にて、カスタマーサクセスの部署で働いています、郷田藍里と申します。キャデ…
初めまして。キャディ株式会社にて、カスタマーサクセス部門の責任者をしています、中原です。…
キャディでプロダクトマネージャーを務めている笹口です。 この度キャディでは、プレスリリー…
はじめまして。正林と申します。 キャディにて、Whole Product Management部(以下、WPM)とい…
下記からお読みいただけます!
初めまして。キャディ株式会社にて社長室長をしております芳賀です。 キャディではこの度、8…
こんにちはこんばんは! キャディでエンジニアリングマネージャーをしている平岩です。社内ではドラ◯もんと呼ばれています。 本日の発表にあったとおり、キャディはシリーズBとして約80億円の資金調達を行いました。投資額としては日本のスタートアップの中ではトップクラスと言ってよいと思います。また、投資家としても、既存投資家含め様々な日本の投資家から、DST Globalをはじめとする海外の投資家まで、グローバル展開を意識したものであり、かつ日本発のユニコーン的な企業となることが期待