マガジンのカバー画像

キャディの人たち

235
キャディで働く人たちが発信したnoteを全てまとめています。
運営しているクリエイター

#CADDi

キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章。

こんにちは。キャディの代表の加藤です。 今回は、創業から7年間で最も大きな事業アップデートがありましたので、それについて書いています。最初に言いますが、ウルトラ長いですw 0: 製造業って面白い品質検査結果は、3点とも全て不良。 キャディが2017年11月9日の創業よりちょっと前に受注した記念すべき1号目の製品は、電車に使われる板金製品でした。一番最初は品質が怖いからと、念には念をで20社以上回った加工会社さんの中から、東大阪市を中心にトップ3の会社さんに全く同じ製品を

第二章に突入したキャディで、フィールドセールスをやるということ【仕事編】

 キャディでフィールドセールスを1年半やった後、セールスの採用を担当することになりました。セールスとしてど真ん中でやってきた経験と、採用担当として他社セールス職と相対化してきた経験を掛け合わせて、キャディのセールスとしての魅力を整理したいと思います。 【事業編】【仕事編】の2本立てです。 こちらは【仕事編】です。 組織攻略の面白さと難しさ 営業活動を「誰に×何を×どのように」で要素分解すると、そのいずれも決まったものがないというのがキャディのセールスです。 誰に  私

第二章に突入したキャディで、フィールドセールスをやるということ【事業編】

 キャディでフィールドセールスを1年半やった後、セールスの採用を担当することになりました。セールスとしてど真ん中でやってきた経験と、採用担当として他社セールス職と相対化してきた経験を掛け合わせて、キャディのセールスとしての魅力を整理したいと思います。 【事業編】【仕事編】の2本立てです。 こちらは【事業編】です。 キャディがやろうとしていること そもそも何かモノを作る場合、図面だけがあってもきちんとモノは作れません。  製造業に馴染みがないと「?」となると思いますが、例

インセンティブ設計の肝は経済合理性以外を考えること

今までマーケティング領域における展示会のあり方とか、バーティカルSaaSの魅力について話をまとめてきました。 キャディのマーケを担当している、アブサンと言います。 今回もマーケティングがテーマですが、ぐっと抽象度の高いテーマを取り上げてみます。 我々は資本主義経済の下に生きているが、本当にそうか? ちょっと堅苦しいテーマですが、マーケだけに限らず幅広く本を読むなかでそう思うことがありました。贈与に関係するような本を読んだり、哲学や心理学の本を読む中で。またCOTEN RAD

CADDiで成し遂げたい3つの「ポテンシャルの解放」

Uzabase USAのCTOを退任して早3ヶ月、2024年の9月からCADDiで働いています。 CADDiに入社する前は経済情報サービスを提供するUzabaseに在籍し、CTOという立場で経済ニュースメディア「NewsPicks」の開発を約6年間リードしました。またNewsPicks在籍中には東京証券取引所への上場も経験することもできました。 その後、ニューヨークに渡り Uzabase USA CTOとしてSPEEDA EDGE というサービスをゼロから開発、アメリカ市場

"不確実性"を取り除き、ともにサクセスを描く:CADDiプリセールス組織の立ち上げ

製造業AIデータプラットフォームを展開するキャディ株式会社の戸田と申します。早いもので入社してから4年半が経過し、その中でも新プロダクト誕生、グローバル展開をはじめ様々な事業の変遷がありました。そして先日は過去最大の事業アップデートとして:創業7年目での祖業のものづくり事業の統合がありました。(下記は代表のnoteに詳細を記載しています) これらの変化に伴って、私自身の所属や任される組織も幾度も変化してきました。コロナ禍でのマーケ立ち上げからIS・ブランディングチームの立ち

600人規模のCADDiの組織状況。創業メンバーとして事業を作っていた私が、CHROになった理由

こんにちは、キャディ株式会社の幸松と申します! CADDiの創業期に参画し早7年、事業作りにずっと向き合っていた私ですが、2024年10月1日付でこの度CHROに就任しました。 CADDiの事業は大きく成長と変化をしている一方、「実際中で何が起きているのかわからない」「組織は大丈夫なの?」と言われることも増えてきました。 CADDiの戦略的な動きについては代表の加藤のnoteなどに任せつつ、この記事では組織の状況・課題に赤裸々に触れつつ、そこに向き合うと決めた私の想いを語

【IS×FS対談・第2弾!】バーティカルSaaSであるキャディの『コトに迫った』営業がシビれるほど面白い理由とは?

先日IS×FS対談で現在キャディではインサイドセールス(以下IS)とフィールドセールス(以下FS)がより営業先の企業に迫れる体制とするためにタッグ制を始めたことをこちらの対談第1弾で語らせて頂きました。 今回はその第2弾!! ISとFSの双方からキャディの営業のシビれる面白さとは?についてリアルに語ってみましたので是非ご覧下さい。 自己紹介 キャディの営業の面白さってなに? 江頭: これは自分が好きなキャディの『徹底的に「コト」にフォーカスする』カルチャーから来るもの

インサイドセールスのリーダー陣が語る!キャディBDRの魅力!

今回はインサイドセールスの組織にフォーカスして、各BDRチームのリーダー陣の武田・藤本・東山の3名に「キャディのBDRってどんなチーム?」を題材に、様々なテーマで語ってもらいました! キャディのインサイドセールスに興味をお持ちいただけた方は、ぜひご一読いただき、理解を深めていただけますと幸いです! はじめに組織やカルチャーについて聞いていきたいと思います! インサイドセールスの組織体制と特徴について教えてください! 武田: 組織体制としては、マーケティング(以下MK)とイ

バーティカルSaaSの本当の魅力とは?

キャディのマーケのアブサンです。 本日はバーティカルSaaSの魅力と幕末と掛け合わせながら、いろいろ語っていきたいと思います! まだまだアツい大人もいっぱいいる 海外に出た人は言う。 日本が1番だ、日本は素晴らしい。 でも衰退していく日本を目の当たりにして、何かしていることはあるか。 キャリアを積んだベテランは言う。 転職は考えているが、やりたいことは決まっていない、求められるとこに行きたい。 willなき転職はいい未来とつながっているか。 子供がいる大人は言う。 子供

CADDi 東京本社移転しました!!!!

こんにちは。キャディの総務担当です。 この度、約5年ぶりに東京本社オフィスを移転しました!! 東京本社を利用する約500人に大きなインパクトを与える大仕事をやりきって若干抜け殻状態ではありますがw 普段なかなかスポットの当たることがない裏方仕事中心の総務が表に出る貴重な機会なので、改めてどんな思いでこのプロジェクトを推進し、どんなオフィスにしたのかを知っていただけるようなnoteを書くことにしました。 まずはじめに自己紹介から。 キャディで総務を担当している、tomomi

カオスに飛び込む: 私がキャディ Platform チームにジョインした理由

はじめにHello, Hello, こんにちは。2024年1月からキャディの Platform チームにジョインしました @akitok_ です。本記事では、入社エントリとして、これまでのキャリアを振り返りつつ、このチームにジョインするに至った理由などをつらつらと書いて見ようと思います。 なぜ転職?今回、私自身としては2回目の転職でした。エンジニアとしては15年弱のキャリアを迎えていて、1社目は通信系 SIer で Infra / Middlware / Backend を

プロダクトマネージャーが立ち上げるキャディのPMM

キャディでPMMを立上げている笹口です。前職から現職にかけて7年ほど、toBを中心にプロダクトマネジメントをしてきました。 23年7月からCADDi DrawerというVertical SaaSの事業部に異動し、PMMの立上げに着手、今年1月にようやくチーム化したところです(といってもまだ私含め2人のチーム) 最初に、このテーマでnoteを書こうと思った3つのモチベーションについて。 ①頂いた知見や学びをPay Forwardしたい PMMの立上げに伴い、複数のSaaS

【未開拓領域を切り開く】MDRチームが描く製造業市場の地図

CADDi DRAWERの各事業部(今回は主にビジネスサイド)のメンバーによるnoteリレー25日目担当の東山です。 2023年2月入社のため、入社してちょうど1年くらいですね。 本当は入社1年経ち、この1年を振り返るnoteを書こうと思ったのですが、マネージャの山田からチーム紹介を書けとお達しがあったため、私が所属しているMDRチームの紹介をしていければと思っています。 ※山田のnoteはこちらから!Marketing&InsideSalesのこれまで取り組み、現在なにをや