キャディ-CADDi-

「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業サプライチェーンの変革…

キャディ-CADDi-

「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業サプライチェーンの変革に挑むキャディ株式会社のnote公式ページです。日々の活動やお知らせ、取材記事や社員のnote、最新情報など、キャディの”応援の輪”を広げていく発信をしていきます。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • Tech関連おすすめ記事

    エンジニアが執筆した記事、テクノロジーやプロダクトに関する記事を集めました。エンジニアの方、キャディのテクノロジーに興味がある方におすすめです! Tech Blogはこちら:https://caddi.tech/

  • キャディの人たち

    キャディで働く人たちが発信したnoteを全てまとめています。

  • もっとCADDiを知る

    キャディ株式会社の事業やプロダクト、人について深堀りします。

  • 【うるう年キャディnote29連チャンリレー】_202402

    CADDi DRAWERの各事業部(今回は主にビジネスサイド)のメンバーによる, noteリレーです! 今年は4年に1度のうるう年!29連発でいきます!

  • 「CADDi DRAWER」の、カスタマーサクセスな人たち。

    CADDi(キャディ)の SaaS事業=DRAWER事業本部のカスタマーサクセスチームの人たちによる、いまのキャディのカスタマーサクセスをお伝えするnoteたちです。

Tech関連おすすめ記事

エンジニアが執筆した記事、テクノロジーやプロダクトに関する記事を集めました。エンジニアの方、キャディのテクノロジーに興味がある方におすすめです! Tech Blogはこちら:https://caddi.tech/

くわしく見る
  • 20本

カオスに飛び込む: 私がキャディ Platform チームにジョインした理由

はじめにHello, Hello, こんにちは。2024年1月からキャディの Platform チームにジョインしました @akitok_ です。本記事では、入社エントリとして、これまでのキャリアを振り返りつつ、このチームにジョインするに至った理由などをつらつらと書いて見ようと思います。 なぜ転職?今回、私自身としては2回目の転職でした。エンジニアとしては15年弱のキャリアを迎えていて、1社目は通信系 SIer で Infra / Middlware / Backend を

スキ
29

QAエンジニアとしてDrawerと自分のポテンシャルを解放するためにCADDiに入社しました

こんにちは。CADDiでQAエンジニアをしているnacoです。 入社して1ヶ月が経ちました。 そろそろ入社エントリーブログを書いてみよっかなと思います。 この入社エントリーの目的は以下です。 ・CADDiが気になっている人に、入社1ヶ月の印象を伝えたい ・一緒に働きたいと思ってくれる人を増やしたい 本音で書いていきます。 0. nacoの説明まず私が何者なのかを書きます。 ・元美容師 ・スクラムマスターやってみたことある ・人間が好き ・行動力は高め ・経験主義、理論も

スキ
42

Sansanの開発部長がキャディ (CADDi) に入社した理由

はじめにはじめまして、2024年4月にキャディ株式会社にエンジニアリングマネージャーとして入社した神原です。この記事では、私がなぜキャディに入社したのかを書きます。いわゆる入社エントリーです。 キャディ社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げる会社です。モノづくり産業 ≒ 製造業です。「製造業とか自分には関係ないし/興味がないし」と思ったそこのあなた!ちょっと待ってください。キャディ社は、CADDi DrawerというSaaSプロダクトを提供してい

スキ
85

DRAWER: 製造業のベテランに倣い、ベテランを超えるプロダクト開発

こんにちは。CADDiの今井です(imaimai0)。CADDiでは図面解析のプロダクトマネージャーを経てAI Labを立ち上げ、その後MLをコア技術の一つとする図面活用SaaS DRAWERのテクニカルプロダクトマネージャを担当しています。 この度、弊社はシリーズCの資金調達を実施いたしました。 前回の調達から今までで、PoC/MVPフェーズから正式ローンチを果たし、少しずつ顧客も増えています。今回はDRAWERについて、PdMとしての気付きや、何を考えて作っているかの思

スキ
66

キャディの人たち

キャディで働く人たちが発信したnoteを全てまとめています。

くわしく見る
  • 198本

カオスに飛び込む: 私がキャディ Platform チームにジョインした理由

はじめにHello, Hello, こんにちは。2024年1月からキャディの Platform チームにジョインしました @akitok_ です。本記事では、入社エントリとして、これまでのキャリアを振り返りつつ、このチームにジョインするに至った理由などをつらつらと書いて見ようと思います。 なぜ転職?今回、私自身としては2回目の転職でした。エンジニアとしては15年弱のキャリアを迎えていて、1社目は通信系 SIer で Infra / Middlware / Backend を

スキ
29

QAエンジニアとしてDrawerと自分のポテンシャルを解放するためにCADDiに入社しました

こんにちは。CADDiでQAエンジニアをしているnacoです。 入社して1ヶ月が経ちました。 そろそろ入社エントリーブログを書いてみよっかなと思います。 この入社エントリーの目的は以下です。 ・CADDiが気になっている人に、入社1ヶ月の印象を伝えたい ・一緒に働きたいと思ってくれる人を増やしたい 本音で書いていきます。 0. nacoの説明まず私が何者なのかを書きます。 ・元美容師 ・スクラムマスターやってみたことある ・人間が好き ・行動力は高め ・経験主義、理論も

スキ
42

Sansanの開発部長がキャディ (CADDi) に入社した理由

はじめにはじめまして、2024年4月にキャディ株式会社にエンジニアリングマネージャーとして入社した神原です。この記事では、私がなぜキャディに入社したのかを書きます。いわゆる入社エントリーです。 キャディ社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げる会社です。モノづくり産業 ≒ 製造業です。「製造業とか自分には関係ないし/興味がないし」と思ったそこのあなた!ちょっと待ってください。キャディ社は、CADDi DrawerというSaaSプロダクトを提供してい

スキ
85

初のオフラインカンファレンス終幕。モノづくり産業変革の第一歩に。

2024年2月28日「モノづくり未来大会議」開催キャディリレーの最終日。キャディ初のオフラインカンファレンス開催の速報レポートをお届けします! モノづくり未来大会議とは? 昨年10月からスタートした本企画。過去2回、大規模なオンラインカンファレンスは実施してきたものの、今年はオフラインに舵を切りました。 昨年2回、100名規模のオフラインイベントを開催した結果、産業の変革というとてつもなく大きな挑戦の熱量を伝播していくには、やはりオフラインに勝るものはないと実感したこと

スキ
73

もっとCADDiを知る

キャディ株式会社の事業やプロダクト、人について深堀りします。

くわしく見る
  • 4本

そのポテンシャル解放しなくていいんですか?|フルゆとり世代の僕が初めて本気になった話

初めまして!キャディの成田です。 『CADDi DRAWER』のフィールドセールスとして、西日本チームのマネージャーとエンタープライズセールスを兼任しています。 岐阜県出身、大阪府在住の28歳、1995年生まれで日本史上唯一のフルゆとり世代です。 西日本カスタマーサクセスチームの戌角(イヌズミ)さんからバトンをいただき、人生初のNoteを執筆します。彼は新幹線の中からでしたが、僕は飛行機の中から失礼します。(公の場で自分を晒すのも人生初なのでお手柔らかにお付き合い下さいw)

スキ
203

キャディに転職して1年と約半年。入社前に欲しいなと思っていた未来の、輪郭が見えてきた話。

皆様Happy Valentine’s day!こんにちは、CADDi DRAWERのカスタマーサクセス(CS)として働いています近藤です。このnoteは【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の14日目の記事です。私事ですがキャディに入社して1年と約半年が経ち、すっかりDRAWERのCSの中でも古参メンバーとなりました。私語りが多くなってしまい恐縮ですが、この機に入社前に思い描いていたことが実際入社してから実現したのかどうか?について振り返らせて頂こうと思います。

スキ
116

製造業特化バーティカルSaaS「CADDi DRAWER」、リリース1年目~2年目のデマンドジェネレーションの取り組み

はじめに本noteはキャディが提供する製造業特化SaaSである、CADDi DRAWER(キャディ ドロワー)における、マーケティングやインサイドセールスなど、デマンドジェネレーションの取り組みを紹介する記事です! 現在、キャディ株式会社のDRAWER事業本部では各チームのメンバーによる noteリレーを行っており、私自身はMKISチームのメンバーとして本noteを執筆しております! 今回のnoteリレーの主な目的は採用強化です。現在、DRAWER事業本部では事業拡大に

スキ
99

サプライチェーンに始まる、グローバル製造業の再進化。/キャディ創業5年記

明治維新からちょうど150年の2017年11月9日にCTOの小橋と2人で始めたキャディは、今日でちょうど丸5年になりました。キャディの5周年と、日本近代化の155周年を区切りとし、思考を少し整理してみようと思い立ちました。 ちなみに、長いですw(1万文字くらい) モノづくり産業のポテンシャル解放とはキャディが掲げるミッションは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」です。 モノづくり産業に従事する1人ひとり、1社1社が、自らの持つ付加価値に特化し、それを強めていく構造を作

スキ
406

【うるう年キャディnote29連チャンリレー】_202402

CADDi DRAWERの各事業部(今回は主にビジネスサイド)のメンバーによる, noteリレーです! 今年は4年に1度のうるう年!29連発でいきます!

くわしく見る
  • 30本

初のオフラインカンファレンス終幕。モノづくり産業変革の第一歩に。

2024年2月28日「モノづくり未来大会議」開催キャディリレーの最終日。キャディ初のオフラインカンファレンス開催の速報レポートをお届けします! モノづくり未来大会議とは? 昨年10月からスタートした本企画。過去2回、大規模なオンラインカンファレンスは実施してきたものの、今年はオフラインに舵を切りました。 昨年2回、100名規模のオフラインイベントを開催した結果、産業の変革というとてつもなく大きな挑戦の熱量を伝播していくには、やはりオフラインに勝るものはないと実感したこと

スキ
73

外資系日本代表@東京からスタートアップ@大阪へ - 悩んだ末の大チャレンジ

みなさん、こんにちはこんばんわ。キャディのDRAWER事業本部、Field Sales 西日本チームでマネージャーをしています丸山です。 早いもので「うるう年キャディnote 29連チャンリレー」も28発目になります。麻雀で言うと、28連チャンもしているとそろそろ友達をなくす頃合いかと思いますが、ぜひお付き合いください。 (ちなみに、トリに近いポジションで登板していることに深い意味はなく、単純に立候補を管理するスプシでこの枠しか空いてなかったため、北島三郎的ポジションでの登場

スキ
201

設備屋プロマネ、SaaS PMMに転生する?!製造業人材"も"求む

こんばんわ、CADDiのDrawer事業部にてPMMをしている色平(いろひら)です。Day26を書いた笹口と一緒にPMMをさせていただいています。 【うるう年キャディnote29連チャンリレー】も、今回を含め残り僅か3回を残すのみとなりました。次に同名の企画ができるのは4年後です。余談ですが何もかもが目まぐるしい弊社において「4年」という歳月は途方もなく長く聞こえます。そう思っているのは私だけではないはず(汗) 今回はこんな構成でNoteをお届けします: このNoteは

スキ
35

プロダクトマネージャーが立ち上げるキャディのPMM

キャディでPMMを立上げている笹口です。前職から現職にかけて7年ほど、toBを中心にプロダクトマネジメントをしてきました。 23年7月からCADDi DrawerというVertical SaaSの事業部に異動し、PMMの立上げに着手、今年1月にようやくチーム化したところです(といってもまだ私含め2人のチーム) 最初に、このテーマでnoteを書こうと思った3つのモチベーションについて。 ①頂いた知見や学びをPay Forwardしたい PMMの立上げに伴い、複数のSaaS

スキ
139

「CADDi DRAWER」の、カスタマーサクセスな人たち。

CADDi(キャディ)の SaaS事業=DRAWER事業本部のカスタマーサクセスチームの人たちによる、いまのキャディのカスタマーサクセスをお伝えするnoteたちです。

くわしく見る
  • 8本

安全地帯での仕事をやめて 旅に出よう

みなさま、こんにちは 卓越したカスタマーサクセス(以下CS)の近藤ゆっきーからバトンを引き継ぎ、【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の15日目をお届けします ※近藤ゆっきーの胸熱なnoteはこちら キャディの中では、 【鎌倉で人力車引いてて、ウェディングプランナーもやってたことがある】人で認知されてるCS部の小島英樹です 社外、社内問わず、みなさまに覚えてもらうためだけにこの自己紹介をここ数年使い続けておりますが、そろそろ別の一面もお見せしたいと思い筆をとってお

スキ
66

古(いにしえ)のインフラ企業からスタートアップへ 

【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の8日目記事として、超保守的な業界からスタートアップへ転職した際に不安だった事とその実情について皆様にお伝え致します。ちなみに、本記事はお客様先に向かう新幹線の中で書いており、先ほど新大阪駅を出発しました。 自己紹介 始めまして、キャディ株式会社DRAWER事業本部でカスタマーサクセスの仕事をしている戌角(イヌズミ)です。希少な苗字なので、初めて会う人との会話のきっかけになります。 早速ですが、私のキャリアを箇条書きにすると以

スキ
91

【外交官からキャディへ】日本のスタートアップが挑むUS事業

(この記事は【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の6日目の記事です) キャディUSが設立してから2024年1月26日でちょうど1年が経ちました。 最初は全員日本からの出張メンバーで構成されていたチームも、一丸で採用に力を入れた結果、今ではほぼ現地採用メンバーで構成されるまでにグローバル化されました。代表の加藤も家族ごとシカゴに移り住む予定で、キャディのアメリカ(US)事業拡大にフルコミットしています(今も日本事業の権限移譲を進めつつ、ほとんどの時間を拠点のあるシ

スキ
109

キャディに転職して1年と約半年。入社前に欲しいなと思っていた未来の、輪郭が見えてきた話。

皆様Happy Valentine’s day!こんにちは、CADDi DRAWERのカスタマーサクセス(CS)として働いています近藤です。このnoteは【うるう年キャディnote29連チャンリレー】の14日目の記事です。私事ですがキャディに入社して1年と約半年が経ち、すっかりDRAWERのCSの中でも古参メンバーとなりました。私語りが多くなってしまい恐縮ですが、この機に入社前に思い描いていたことが実際入社してから実現したのかどうか?について振り返らせて頂こうと思います。

スキ
116